コンビニはダイエットの敵?!実は高カロリーの宝庫だった!

食生活の中心がコンビニだと高カロリーでダイエットに不向き 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • 規則正しい生活で5㎏減に成功

    Montag, 10. August 2020

    結婚後に仕事を辞めてから太ってしまった私ですが、規則正しい生活を送ることで5㎏の減量に成功しました。

    具体的には、毎日同じ時間に食事をとり、運動するという方法です。

    それまでの私は、食べたいときに好きなものをたくさん食べ、面倒な運動はほとんどしない生活を送っていました。

    しかし、家族に体型を指摘されたことでダイエットを決意し、この減量方法を思いついたのです。

    もともと、自分で決めたことはやりとげる生活です。なので、一日の時間割を紙に書き出し、リビングの壁に貼って生活しました。

    こうすることで、何時に昼食を食べるべきか、何時になったら運動を始めるべきかが一目瞭然になります。

    食事はタンパク質を多めにとるよう心掛けました。なぜかというと、タンパク質は満腹感を感じやすく、ダイエットに必要な筋肉を作るのを助ける働きがあるからです。

    また、運動は10分間の筋トレと、30分間の有酸素運動を続けました。筋トレは、筋肉をつけて基礎代謝を上げて太りにくい体質にするため行います。そして有酸素運動で体脂肪を落とすのです。

    日中このように体を動かしていると、夜は自然と眠くなり、毎夜同じ時間に就寝するようになりました。夜更かしして夜食を食べることもなくなったのです。

    私はこの規則正しい生活を1か月間続けて、ダイエットに成功しました。

  • 費用0円!お金をかけないダイエット

    Freitag, 10. Juli 2020

    痩せたい・でもダイエットにかけるお金はない・・・。

    だって、コスメも欲しいし友達と遊ぶにもお金がかかるし、痩せたら服も買いたいし!



    SNSやインターネット広告なんかで見るサプリメントや健康食品も、初回500円!なんて言いつつ結局定期購入になっていてお金はかかるし、エステなんて夢のまた夢。

    グリーンスムージーも美容系プロテインも、ジム通いもホットヨガのレッスンも薄給OLには厳しいのです。



    とにかくダイエットにお金をかけたくない!お金は痩せた自分へのご褒美に使いたい!!

    そんな私が痩せるために選んだのは、【ウォーキング】です。

    仕事が終わって家に帰ってだらだらしていた時間でとにかく歩く!(走るのは続かない)(しんどいから)

    かっこいいスポーツウェアにも憧れましたが、とにかく「お金をかけずに痩せる!」を念頭に置いているため手持ちのTシャツ・短パン・スニーカーを纏ってとにかく歩きました。歩く道は日によって変えて、飽きないように工夫。歩くタイミングは仕事から帰って着替えてすぐ!



    無料のフィットネスアプリ(歩数・距離・消費カロリーなどが出る簡易なもの)を使用しました。

    そしたら、意外とカロリーって消費しないんですよね。「あ~こんなに頑張ってもごはん一膳(160kcal)にもならないのか~」という気持ちが、「じゃあ2時間歩くより1時間歩いてごはん一膳減らした方が話早いんじゃ・・・?」になり、自然と食べる量も接種カロリーを考えてコントロールするようになりました。

    消費カロリーを意識したことがなかったもので、簡易なアプリではありますが、可視化はやはり大切だなぁと思いました。



    現在半月ほど経ち、マイナス2kg弱です。

    今はゲーム感覚で楽しんでウォーキングと食事管理ができています。このまま習慣になる事を祈って・・・!!

  • 無理をせず、ゆっくり確かなダイエットを

    Freitag, 26. Juni 2020

    ここ2、3年で徐々に体重が増えて、人生でのMAX体重に突入。これ以上は太れないと思って試行錯誤しているものの、年齢を重ねたせいか以前のようには減ってくれません。そんな私が今までした成功ダイエットは、炭水化物抜きダイエット、ジム、ランニング、失恋です。

    炭水化物ダイエットは今で言う糖質制限とは違って、無知な高校生がカロリーが高そう、炭水化物と思われるものを自己判断で排除していただけです。1日の摂取カロリーを1100カロリー以内にしていたので、健康的ではなかったですが5年くらい体重をキープできました。

    ジムでは筋肉をつけて代謝を上げることが目的でしたが、走るのが楽しすぎてランニングマシンばかりしていました。仕事の事情でジムに行けなくなり、元の姿に戻っていきましたが、通っていた時は健康的に痩せていました。

    出産をし落ち着いた頃からランニングを始めました。ジムに行くのは難しく、時間の融通も効くのでぴったりでしたが、やる気にならないと続きません。

     

    他の生活はほぼ変えず、週2で走るようにして、体重が減り始めるまでに3か月かかったので根気がいります。減り始めてからは走るのも楽しくなって、3か月で3キロ、なにより体脂肪率が15%くらいまで落ちました。ただ走りこみすぎて身体を痛め、接骨院通いを余儀なくされました。

    私の今までのダイエットは数字だけで見れば成功例がいくつかあるものの、度が過ぎて続かない、続けられないものばかりだと思います。

     

    なので次はゆるく長く、ダイエットだけを目的としないものを試してみたいです。

     

    例えばストレッチ。身体をほぐすことは浮腫みの防止にもなるし、柔軟性のある身体はけがをしにくいですよね。

     

    そこから体幹トレーニングに繋げていくなど、身体を強くしながら痩せていきたいです。キラリ麹の炭クレンズ生酵素などを摂るのも効果的だと思います。

    食事面でもダイエットに良い食品を知ることだけでなく、食事のタイミング、睡眠の効果など、身体のメカニズムも味方につけながら効率的なダイエットを試してみたいです。

  • コンビニ食はダイエットに不向き

    Mittwoch, 10. Juni 2020

    おなかの脂肪が皮下脂肪なのか奈緒像脂肪なのかの判断基準はそのぽっこりの固さがあるそうです。硬い場合んは内臓脂肪、柔らかい場合には皮下脂肪でこちらは燃焼しにくいとネットで書いてありました。私はこの皮下脂肪ということで燃焼するのに時間がかかるようです。

     

    有酸素運動がいいのか無酸素運動がいいのかいまいちわからなかったんですが、20分以上歩いていると脂肪燃焼になるらしいという情報を見て最近の自分を振り返ってみました。

     

    20分、細切れでなら歩いてるかも、ギリギリのラインです。コンビニに出かけるときの往復時間が2.30分くらいなので、これで換算されて脂肪が燃えていたらいいなと勝手に思っています。でも今日はかなりの運動量を稼げたと思います。

     

    万歩計の歩数が5000歩を超えて300キロカロリー以上の消費をしていました。これだけ大変な思いをしてこんなに少ないカロリーなのかと残念に感じましたが、普段の私はこの100単位のカロリーでさえも消費していなかったのかと思えば今日の運動は大きな収穫だと思います。毎回やるかといえば疲れるのでいやですがたまにならこういう運動もいいのかなと思います。

     

    その後にはご褒美が何か欲しいな。冷たいスイーツとか。

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet